その他

アラサーおすすめの漫画 闇金ウシジマくん

投稿日:2018年3月6日 更新日:

どうも、ズル猫です。
第1回目は『闇金ウシジマくん』です。

どんな話?

闇金融に関わった人たちの人生が、お金によって変わっていく話です。


【1巻より引用】

基本情報

巻数:42巻 連載中
掲載雑誌:ビッグコミックスピリッツ
掲載時期:2004年~
作者:真鍋昌平

感想

タイトルにウシジマくんとついていますが、
ストーリーの中心はウシジマではなく、
お金を借りにくる人たちになります。

そのお金を借りた人たちがどうなっていくのか、
というのがストーリーラインになります。

この作品はドラマにもなりましたし、結構、有名ですよね。
前々からズル猫も興味があったので、読んでみました。

これはかなり、好き嫌いが分かれると思います。
あと、読者層をかなり絞っています。

世の中の闇の部分を実にリアルに描かれています。
ですので、この作品を楽しめるのは20代中盤以降だと思います。
もし、中学生とかでこの作品の良さが分かるような場合は、
若いながら恐ろしい修羅場をくぐってきているはずです。
ズル猫的には、そんな中学生とはお友達になりたくないですね。。。

とにかく、この作品は人間の心理描写の動きが、
本当に上手く描かれています。
自分がそのような状況におかれれば、
恐らく出てくるキャラと同じ決断をしてしまうと思います。

そして何より特筆すべきことは、
この作品は必ずハッピーエンドで終わるわけではありません。
というより、悲惨な最後になることが多いです。
中には、「え? そこで終わり?」っていう形の場合もあります。

なので、感情移入しやすい反面、
読み終わった後は軽く気分が滅入ることが多々ありますので
読む際はお気をつけください。

ただ、なにより話自体は面白く、ドンドンと先が読みたくなるので
一度読み始めると止まらなくなります。

最初の方は特に憂鬱になる展開ですので、
注意が必要です。

ズル猫の周りでは、男性よりも女性の方が面白いという人が多いです。
女性の方が割り切って読めるのでしょうかね?

おすすめ度

最後にお勧め度です。
お勧め度:☆☆☆

立ち読みできます。
闇金ウシジマくん(1)【電子書籍】[ 真鍋昌平 ]

ではでは、読んでくださってありがとうございました。

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フクノカミは何者か?展開が全く読めない漫画ゴールデンゴールド

どうも、ズル猫です。 今回の感想&評価させていただく作品は『ゴールデンゴールド』です。 ゴールデンゴールドとは? フクノカミと呼ばれる、怪しい存在が孤島の人間関係を不気味に変えていく話です。 基礎情報 …

【漫画】ブルーピリオド 感想

今回はアニメ化にもなったブルーピリオドの感想を書いていきたいと思います。 ブルーピリオドの内容としては、今まで何気ない毎日を過ごしていた八虎が、絵を描く楽しさに目覚めるといった話になります。 最初に結 …

【漫画】四月は君の嘘 感想

今回はアニメや実写映画にもなった、四月は君の嘘の感想を書いていきます。単行本の2巻までしか読んでいない状態の感想になります。ご了承ください。 最初に結果を書きますと、私的にはそこまでお勧めできません。 …

【漫画】ファブル 感想

今回は実写映画化にもなったファブルの感想を書いていきたいと思います。 まずはヤングマガジンに掲載されているということで、成人向けの漫画になっています。 ファブルは、毎日、仕事が忙しくて笑うことすら面倒 …

【漫画】蜘蛛ですがなにか? 感想

今回はアニメにもなっている、「蜘蛛ですがなにか」の感想を書いていきたいと思います。 こちらの作品は「小説家になろう」で掲載させれているライトノベルが原作になります。一般的なイメージとしては「なろう」= …