バトル(少年誌)

【漫画】ジャングルの王者ターちゃん 感想

投稿日:

今回はジャンプで連載されていた、ジャングルの王者ターちゃんの感想を書いていきます。

ジャングルの王者ターちゃんはかなり昔の漫画で、1988年から連載スタートし、途中で新ジャングルの王者ターちゃんになり、1995年まで続きました。

最初に結果を書いておきますと、私的にはお勧めですが、好き嫌いはハッキリと分かれる作品だと思います。
では、なぜ、好き嫌いが分かれるかの部分を書いていきます。

ジャングルの王者ターちゃんは「ギャグ」「バトル」「エロ」「下品」が合わさった漫画になります。

好き嫌いが分かれる部分としてはやはり「下品」なところです。
ギャグとエロの部分で下品と組み合わさっています。
つまり、下ネタがかなり多い作品になります。

小学高学年~中学生くらいまでに受けるような、下ネタです。
ここが受け入れられない場合は、正直、読み進めるのはかなり辛いでしょう。
なので、読み進めることはお勧めできません。

ただ、ここが気にならないなら、読んでみて欲しいです。
私的に、この作品が一番面白いところは「バトル」の部分です。

主人公であるターちゃんは最初から強い、いわゆる俺強ぇタイプです。
修行をしてドンドン強くなるというわけではなく、苦戦しながらも仲間たちと一緒に戦い、ターちゃんが最後にビシッと決める感じです。

似ている漫画としては、ワンパンマンですが、ワンパンマンほどチートではないです。
どちらかというと、ろくでなしブルースの方が近いですかね。
ボスと主人公との戦いまでの盛り上げ方がかなり上手く引き込まれます。

また、ターちゃんはあまりパワーアップしない(する場面もあるのですが)のですが、仲間が強くなるという展開があります。
ずっと弱いキャラだった一番弟子がかなり強くなるところは、読んでいてワクワクしました。

バトルはいつものギャグ路線とは違い、かなり緊迫感のあるバトルが展開されます。
仲間と敵との戦いが特に面白く、ハラハラします。
勝つか負けるかがわからないところが盛り上がりますね。
バキの、主人公以外が戦うところの方が人気がある、というのに近いでしょうか。

ただ、主人公のターちゃんが戦うところもやっぱり面白いです。

ギャグの部分がかなりアクが強いので、好き嫌いが分かれる漫画ですが、そこが合うのであればぜひ、読んでみてほしい作品になります。

それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ジャングルの王者ターちゃん 1【電子書籍】[ 徳弘正也 ]

-バトル(少年誌)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

からくりサーカス 漫画の感想

どうも、ズル猫です。 48作目の評価&感想は『からくりサーカス』です。 どんな話? 弱虫で何もできない少年が旅をする中で、大きく成長していく話です。 基本情報 巻数:43巻 完結 掲載雑誌:週刊少年サ …

コナンに負けず劣らずの名作 YAIBAの感想と評価

今回の感想&評価させていただく作品は『YAIBA』です。 YAIBAとは? 日本一の剣豪を目指す主人公が、様々な敵と戦う話です。 基礎情報 巻数:24巻 完結 掲載雑誌:週刊少年サンデー 掲載時期:1 …

餓狼伝BOY 評価とか感想とかおすすめとか

どうも、ズル猫です。 17作目の評価&感想は『餓狼伝BOY』です。 巻数:1~2巻 完結 掲載雑誌:週刊少年マガジン 作者:板垣 恵介 原著:夢枕 獏 本当は弱い少年が、最強を目指して強者へと成長する …

戦隊大失格 感想

今回は『戦隊大失格』の感想を書いていきたいと思います。 基本情報 巻数:1~10巻 連載中 作者:春場ねぎ どんな話? 戦隊に虐げられていた怪人側の戦闘員が戦況をひっくり返すため、戦隊に侵入して戦うお …

no image

【漫画】100万の命の上に俺は立っている 感想

今回はアニメ化にもなった、100万の命の上に俺は立っているの感想を書いていきたいと思います。 いきなりですが、結果をまずは書きたいと思います。この作品は正直に言って、物凄く好みが分かれるのではないでし …