その他

【漫画】ファブル 感想

投稿日:

今回は実写映画化にもなったファブルの感想を書いていきたいと思います。

まずはヤングマガジンに掲載されているということで、成人向けの漫画になっています。

ファブルは、毎日、仕事が忙しくて笑うことすら面倒になっているほど疲れたあなたに、ピッタリな作品です。

『殺さない殺し屋』というキャッチコピーのファブルは、最強の殺し屋が平凡な日常を過ごすことを目標に生活するというストーリーになっています。

ザ・ファブル The second contact』配信スタート!! - まんが王国
伝説の殺し屋「ファブル」がボスの指令で一般人として普... - マンバ

この最強の殺し屋の佐藤は、最強だからこそ、性格や考え方が普通とズレています。

そこがシュールで面白いです。

腹を抱えて笑うのではなく、クスッと笑えるギャグはサラッと読めますし、悪人をスカッと倒していくことで、心の中もなんだか、スッキリしてきます。

殺し屋ではありますが、殺さないというのがあるので、グロい描写は多くありません。

また、主人公の佐藤だけではなく、妹の陽子もいい性格をしていますし、佐藤を慕うクロちゃんも面白いキャラクターになっています。

というより、キャラクターが全員クセがあって、読んでいて飽きてきません。

ドンドン読み進めてしまいますので、読み始める時間には注意しましょう。

ただ、殺し屋ということでアウトローな組織が関わってくるので、そういうのが苦手な場合は厳しいかもしれません。

また、主人公自体は殺しはしないのですが、周りの殺し屋は普通に人をバンバン殺したりします。

そういう点でも、苦手な人はいるかもしれません。

ですが、アウトローな組織が絡む話ではありますが、胸くそ展開はありません。

なので、読後感が悪いということもないので安心してください。

ウシジマくんなどは、面白いのですが、読んだ後は読後感が悪くて、読んだ後に返って心が沈んでしまうなんてことがりますが、ファブルはそんなことはなく、スッキリしたラストになっていますので、疲れた時でも読んで大丈夫です。

実写化されるのも頷ける面白さになってます。

そして、何度も読み返したくなりますよ。

あと、ファブルを読んでいると妙にお酒を飲みたくなるので、読むのは休日が良いかもしれません。

ザ・ファブル13巻ネタバレ感想 爆笑と涙のクリスマスパーティ!- アナブレ

お酒を片手に読んでみてはいかがでしょうか。

ザ・ファブル The silent‐killer is living in this town. 01/南勝久【1000円以上送料無料】

試し読みもできるので、是非。

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【漫画】岸辺露伴は動かない 感想

 今回はジョジョの奇妙な冒険の4部、ダイヤモンドは砕けないからのスピンオフ作品、岸辺露伴は動かないの感想を書いていきます。 最初に率直な感想を書いておくと、「よくわからない」です。 ジョジョでもジョジ …

【漫画】味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す 感想

今回は「味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師」の感想を書いていきたいと思います。 転スラに続き、自分の中でのヒットを探そうと色々と「なろう系」に手を伸ばしてみているのですが。。。 まあ、いつも …

【漫画】四月は君の嘘 感想

今回はアニメや実写映画にもなった、四月は君の嘘の感想を書いていきます。単行本の2巻までしか読んでいない状態の感想になります。ご了承ください。 最初に結果を書きますと、私的にはそこまでお勧めできません。 …

【漫画】ゆるキャン△ 1巻 感想

今回はアニメ化にもなっている、ゆるキャン△の1巻の感想を書いていこうと思います。 ゆるキャン△1巻のストーリーは一人キャンプが好きなリンが、引っ越してきたなでしこと出会い、キャンプ部に誘われるという内 …

no image

【漫画】虹色とうがらし 感想

今回はあだち充先生の虹色とうがらしの感想を書いていきたいと思います。 あだち充先生といえば、野球漫画というイメージがあるかと思いますが、この作品は数少ない、野球漫画ではない作品になります。 内容は異母 …