今回は一時期、ブームとなった烈火の炎の感想を書いていきたいと思います。
率直な感想としましては、面白くてお勧め、です。
あとは連載中に画力が物凄く上がった作品としても、取り上げられることも多いですね。
烈火の炎はガチガチの能力バトルで、そういうのが好きな人であればバッチリ、ハマるでしょう。
当時は5人の団体戦でトーナメントということで、幽遊白書と似ていると言われていましたが、ちゃんと差別化はされているかと思います。
なにより、トーナメント戦は盛り上がりますよね。
団体戦ということで、何人か負けても他のキャラクターが勝てば勝ち上れるので、「今回の戦いは勝てるのか?」という部分が分からないという点で、ハラハラして読めますね。
普通、主人公一人でのトーナメント戦だと、主人公が負けるわけがないので、「どう勝つか」という展開ですが、「勝敗がわからない」というのは読者としてはドキドキ感は増しますよね。
バキのトーナメントでも、バキ戦よりも他のキャラクターの「どっちが勝つか」という試合の方が盛り上がってましたし。
あと、幽遊白書と似ていると言われたのは「能力バトル」だったこともあるんでしょうね。
幽遊白書は妖怪だったので、特殊能力がありましたが、烈火の炎では魔導具という存在で特殊能力が発動するという設定でした。
今では、こういう部分は生まれつきや神から与えられたスキル、とかになるのでしょうね。
昔はどうやって能力を持たせるのか、という部分も作者の工夫があってよかったなぁと思います。
それにキャラクターは全然違うので、自分は幽遊白書と似ているとは思いませんでしたけどね。
あとは、なにより、ちょっとお色気シーンもあったりして……。。
でも、やっぱり烈火の炎はバトルシーンが迫力があってよかったですね。
それと、主人公の烈火が「炎使い」なのですが、内に八体の火竜が存在しているということを最初に明かし、それをトーナメントが進むにつれて、発動、使いこなすという分かりやすい成長の図式もあって、よかったですね。
本当に今、読んでも迫力があって面白い作品です。
バトル漫画好きであれば、是非、読んでみてください。