その他

【漫画】古見さんは、コミュ症です。 感想

投稿日:

今回はアニメ化にもなった、古見さんは、コミュ症です。の感想を書いていきたいと思います。

古見さんは、コミュ症です。は、容姿端麗で、クラスでも高根の花だと思われている古見硝子と、普通の男子高校生の主人公である只野 仁人があるきっかけで、仲良くなるというストーリです。

タイトルでわかるように、古見さんは、極度の恥ずかしがり屋で、人とまともにしゃべれないという性格です。

ですが、友達100人欲しいという夢があり、仁人が手伝ってあげるという流れになっていますね。

率直な感想としては「面白い」ですが、「若干、出オチ感がある」と言った感じでしょうか。

古見さんのコミュ症による、斜め上の対応は読んでいて可愛いと思いますし、面白いです。

それに振り回されながらも、なんとかしようと奮闘する仁人も好感が持てますね。

そして、友達も徐々に増えていくというのも、仲間集めみたいでよいですね。

ただ、やっぱり、コミュ症関連の話になるので、展開が似てきてしまうというのがありますね。

なんというか、大体、次の展開が読めるというか、こういう感じになるんだろうな、わかってしまう感じです。

何をするかわからない、という方向で言うと「よつばと」がありますが、よつばとは「子供」という視点なので、本当に何をするのかわからないという点で、面白かったですね。

〈よつばと 感想〉

ですが、ストーリー自体がつまらないというわけではありません。

ドラえもんやサザエさんが、大体ストーリーがテンプレですが、面白いというのと似てる感じですかね。

……違いますかね。

この作品は古見さんを可愛いと思って、ずっと読んでいられるという場合は、ガッツリハマる漫画だと思います。

まずは1巻を読んでみることをお勧めします。

もしくは、よくある1話を無料で読めるところで読んでみるのもありですね。

古見さんを見て、「あ、可愛い」と思ったら、絶対にハマると思います。

古見さんは、コミュ症です。 1 (少年サンデーコミックス) [ オダ トモヒト ]

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【漫画】時間停止勇者―余命3日の設定じゃ世界を救うには短すぎる― 感想

今回は「時間停止勇者―余命3日の設定じゃ世界を救うには短すぎる―」の感想を書いていきたいと思います。 …なろう系かと思ったのですが、違うみたいです。。 初めに率直な感想を書かせてもらうと………酷・過・ …

アニメ放送中 ゴールデンカムイ

どうも、ズル猫です。 8作目は『ゴールデンカムイ』です。 基本情報 巻数:1~12巻 連載中 掲載雑誌:週刊ヤングジャンプ 掲載時期:2014年~ 作者:野田サトル 感想 この作品は今期、アニメで放映 …

【漫画】だんドーン 感想

今回は『だんドーン』の感想を書いていきたいと思います。 基本情報 巻数:1~2巻 連載中作者:泰 三子掲載誌:モーニング どんな話? 幕末の薩長同盟が結ばれる少し前。薩摩藩の島津斉彬の家臣である川路正 …

【漫画】荒川アンダー ザ ブリッジ 感想

今回はアニメ化やまさかの実写化した荒川アンダー ザ ブリッジの感想を書いていきたいと思います。 最初に率直な感想としては「面白い」です。 ただ、ギャグマンガなので、結構、好き嫌いが分かれる作品かなと。 …

部下の管理や上司への気遣いはこの漫画で学ぼう!中間管理録トネガワ感想

どうも、ズル猫です。 今回の感想&評価させていただく作品は『中間管理録トネガワ』です。 中間管理録トネガワとは? 中間管理職の利根川が、会長と部下の板ばさみに合いながらも、切り抜けていく話です。 基礎 …