その他

【漫画】古見さんは、コミュ症です。 感想

投稿日:

今回はアニメ化にもなった、古見さんは、コミュ症です。の感想を書いていきたいと思います。

古見さんは、コミュ症です。は、容姿端麗で、クラスでも高根の花だと思われている古見硝子と、普通の男子高校生の主人公である只野 仁人があるきっかけで、仲良くなるというストーリです。

タイトルでわかるように、古見さんは、極度の恥ずかしがり屋で、人とまともにしゃべれないという性格です。

ですが、友達100人欲しいという夢があり、仁人が手伝ってあげるという流れになっていますね。

率直な感想としては「面白い」ですが、「若干、出オチ感がある」と言った感じでしょうか。

古見さんのコミュ症による、斜め上の対応は読んでいて可愛いと思いますし、面白いです。

それに振り回されながらも、なんとかしようと奮闘する仁人も好感が持てますね。

そして、友達も徐々に増えていくというのも、仲間集めみたいでよいですね。

ただ、やっぱり、コミュ症関連の話になるので、展開が似てきてしまうというのがありますね。

なんというか、大体、次の展開が読めるというか、こういう感じになるんだろうな、わかってしまう感じです。

何をするかわからない、という方向で言うと「よつばと」がありますが、よつばとは「子供」という視点なので、本当に何をするのかわからないという点で、面白かったですね。

〈よつばと 感想〉

ですが、ストーリー自体がつまらないというわけではありません。

ドラえもんやサザエさんが、大体ストーリーがテンプレですが、面白いというのと似てる感じですかね。

……違いますかね。

この作品は古見さんを可愛いと思って、ずっと読んでいられるという場合は、ガッツリハマる漫画だと思います。

まずは1巻を読んでみることをお勧めします。

もしくは、よくある1話を無料で読めるところで読んでみるのもありですね。

古見さんを見て、「あ、可愛い」と思ったら、絶対にハマると思います。

古見さんは、コミュ症です。 1 (少年サンデーコミックス) [ オダ トモヒト ]

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【漫画】ミステリと言う勿れ 感想

昔はよくネット広告で紹介されていた漫画、「ミステリと言う勿れ」の感想を書いていきたいと思います。 ストーリーはいわゆる事件物です。コナンや金田一みたいな感じで、主人公が事件に巻き込まれて、犯人を突き止 …

満州アヘンスクワッド 感想

今回は『満州アヘンスクワッド』の感想を書いていきたいと思います。 基本情報 巻数:1~13巻 連載中 原作:門馬司 作画:鹿子 どんな話? 上質なアヘン(阿片)を売りさばき、上り詰めていくお話です。 …

BEASTARS1巻感想

どうも、ズル猫です。 今回の評価&感想を書く作品は『BEASTARSの1巻』についてです。 BEASTARSとは? 草食動物と肉食動物が一緒に住む世界で、肉食動物の主人公が悩みながら生きる話です。 基 …

【漫画】オカルトちゃんは語れない 感想 

今回は「亜人ちゃんは語りたい」のスピンオフのような作品である「オカルトちゃんは語れない」の感想を書いていきたいと思います。 オカルトちゃんは語れないは、亜人ちゃんは語りたいと同様にお勧めです。 ただ、 …

【漫画】骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 感想

今回はアニメ化にもなっている、骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中の感想をかいていきたいと思います。 なんですかね…。アニメ化しているので期待してたんですけど…。 ということで、率直な感想としては面白く …