バトル(少年誌)

アラサーおすすめの漫画 GS美神 極楽大作戦!!

投稿日:2018年3月6日 更新日:

どうも、ズル猫です。
10作品目の評価&感想は『GS美神 極楽大作戦!!』です。

どんな話?

スケベな普通の高校生が、色欲につられて悪霊退治のバイトを低賃金でする話です。

基本情報

巻数:1~39巻 完結
掲載雑誌:週刊少年サンデー
掲載時期:1991年~1999年
作者:椎名高志

感想

この作品はサンデーで連載されていて、既に完結済みです。
ストーリーはギャグとバトルが良い割合で融合されています。
バトルは最初の方は美神が出てきて一撃で決まるという流れですが、
敵を見つけるまでや、敵が出てくるまでのいきさつが面白いという感じです。
後半になるとバトル自体が中心になってきて、少年誌らしい展開になっていきます。

ギャグパートもノリと突っ込みという
分かりやすいオーソドックスなものになっています。
基本的にズル猫はシュールなギャグが好きですが、
この作品のギャグはとてもツボでした。

さらに横島という主人公が、
(GS美神というタイトルですが、主人公は横島だと思います)
最初はギャグ要因であまり役に立たないのですが、
後半は強さ的にも成長があるので、読んでいてとても面白いです。

また、横島の性格も高校生の目線では感情移入しやすく
応援しやすい形で描かれています。
まあ、普通はさすがにエロいことに、あそこまで全開にアクセルは踏めませんけどね。
普通の人ならブレーキを踏むところを、あえてアクセルを踏めるところが
ヒーローたるゆえんなのかもしれませんね。
基本、スケベなのですが、やるときはやる性格なので、
意外と陰ではモテたりしています。
この辺はなんとなく、今のラノベの主人公に似ていますね。

その横島が成長していくので、読んでいて爽快感があります。
横島が成長を始めるまでに、少し時間がかかりますが、
その間に飽きるということはないと思います。
基本的な話が面白いですから。

逆に気になった点をあげようと思ったのですが、
なかなか思い当たらないですね。
そう考えるとかなりいい作品ですね。

強いてあげるとするなら、
バトルものなので力のインフレが大きいということでしょうか。
ただ、読んでいても、その部分は全く気にならない程度です。

後半はキャラが多くなっていきますが、
登場させるタイミングなどもいい塩梅なので
ゴチャゴチャになることもありません。

ズル猫の中ではかなりヒットした作品でした。

最後にお勧め度です。
☆☆☆☆☆

GS美神 極楽大作戦!!(1)【電子書籍】[ 椎名高志 ]

ではでは、読んでくださってありがとうございました。

-バトル(少年誌)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アラサーおすすめの漫画 トリコ

どうも、ズル猫です。 12作目の評価&感想は『トリコ』です。 どんな話? 美食家と呼ばれる食材を集める専門家が料理人と共に最高のフルコースを作ろうとする話です。 基本情報 巻数:1~43巻 完結 掲載 …

no image

【漫画】自由人HERO(フリーマンヒーロー)感想

今回は自由人HERO(フリーマンヒーロー)の感想を書いていきたいと思います。 この作品は南国少年パプワくんの柴田亜美先生の作品になります。パプワくんの方がかなり有名で、この作品を知らないという人が多い …

30代男性おすすめマンガ【終わりのセラフ】感想と評価

どうも、ズル猫です。 41作品目の評価&感想は『終わりのセラフ』です。 どんな話? 家族を奪ったヴァンパイアへの復讐と仲間を守ることを決意して戦う話です。 基礎情報 巻数:15巻 連載中 掲載雑誌:ジ …

Gメン 感想

今回は『Gメン』の感想を書いていきたいと思います。 基本情報 巻数:1~18巻 完結済み作者:小沢としお掲載誌:週刊少年チャンピオン どんな話? 門松勝太は私立武華(たけはな)男子高校に転校してきた。 …

からくりサーカス 漫画の感想

どうも、ズル猫です。 48作目の評価&感想は『からくりサーカス』です。 どんな話? 弱虫で何もできない少年が旅をする中で、大きく成長していく話です。 基本情報 巻数:43巻 完結 掲載雑誌:週刊少年サ …