その他

【漫画】ミステリと言う勿れ 感想

投稿日:

昔はよくネット広告で紹介されていた漫画、「ミステリと言う勿れ」の感想を書いていきたいと思います。

ストーリーはいわゆる事件物です。
コナンや金田一みたいな感じで、主人公が事件に巻き込まれて、犯人を突き止めるという内容です。

主人公は別に探偵というわけではないのですが、1話で事件を解決したことにより、警察から頼られるという関係性になることと、ある犯人に興味を持たれることで事件に関わるような形になっていきます。

「ミステリと言う勿れ」の一番の魅力は主人公の整(ととのう)が犯人を見つける際の視点です。
金田一やコナンはトリックを解くことで犯人を導き出していきますが、整は犯人の心理を読んで、解いていくという、今までの事件物とは違った視点になってます。

なので、今まで事件物が好きで読んできた人でも、既視感なく読めると思います。

とにかく整の注目する点が変わっていて、本当に面白いです。
事件も派手さはないのですが、しっかりと犯人の内面を描き、整が追い詰めるというよりは諭すようにして犯人を見つけていきます。

そして、何よりいいのが整のキャラクターです。
普段はぼんやりとした感じで、いざとなったら鋭く探偵の目になる…わけではなくずっと同じテンポのまま事件を解決していきます。

キャラクターの台詞のやりとりが魅力的な作品ですが、ちゃんとミステリーとしての謎もしっかりと描かれていて、読みごたえがあります。

読み始めると止まらない作品になってます。
あの名探偵コナンの作者、青山剛昌先生も大絶賛した作品になってます。
まだ読んでいないのであれば、まずは1巻を読んでみてください。
きっと止まらなくなりますよ。

ミステリと言う勿れ(1)【電子書籍】[ 田村由美 ]

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【漫画】灼熱のニライカナイ 感想

今回はべるぜバブの作者の灼熱のニライカナイの感想を書いていきたいと思います。 簡単に内容を書くと、主人公である鮫島がある島に左遷され、その島にはイルカに育てられた少女がいて、その父親と名乗るイルカの顔 …

no image

【漫画】This Man その顔を見た者には死を 感想

今回はThis Man その顔を見た者には死をの感想を書いていきたいと思います。 This Man(ディスマン)といえば、都市伝説で一時期、凄く有名になりました。この漫画はそのネタを使った漫画になりま …

no image

【漫画】寄生獣 感想

今回はアニメ化、実写映画化もした、漫画の寄生獣の感想を書いていきたいと思います。 一時期、話題になったので読んだことがなかったとしても何となくどんな話か知っているかもしれませんね、寄生獣は文字通り、人 …

【漫画】彼女、お借りします 感想

今回は彼女、お借りします.の感想を書いていきたいと思います。 大まかなあらすじとしては、大学生の主人公、木ノ下和也は彼女にフラれて落ち込んでいるときに、ネットで「レンタル彼女」のサイトを見つけます。 …

フクノカミは何者か?展開が全く読めない漫画ゴールデンゴールド

どうも、ズル猫です。 今回の感想&評価させていただく作品は『ゴールデンゴールド』です。 ゴールデンゴールドとは? フクノカミと呼ばれる、怪しい存在が孤島の人間関係を不気味に変えていく話です。 基礎情報 …