その他

【漫画】虹色とうがらし 感想

投稿日:

今回はあだち充先生の虹色とうがらしの感想を書いていきたいと思います。

あだち充先生といえば、野球漫画というイメージがあるかと思いますが、この作品は数少ない、野球漫画ではない作品になります。

内容は異母兄弟たちが亡き母親のお墓参りの旅をするうちに、強大な陰謀に巻き込まれていくという話です。
いわゆる旅ものになっています。

世界観的には江戸時代によく似た、地球とは違う星の話です。
ただ、ほとんど江戸時代という感じなので、あまり気にしなくてよいかと思います。
史実ではないが、ほぼ地球での話と大差はありません。

読者には最初からこの兄弟たちの父親が将軍だとわかる構成になってますが、漫画内の兄弟たちは、いったい誰が自分たちの父親なのかを探る旅でもあります。

また、旅の途中で兄弟の中に、兄弟ではない、つまり異父兄弟がいるのではないかという話も出てきて、それは兄弟の中で誰なのか、というところにも焦点が当てられます。

ストーリーの雰囲気はあだち充先生らしく、ギャグテイストでありながらも、閉めるところはビシッと閉める、とてもいい感じになってます。

戦闘描写もあるのですが迫力のあるバトルになってます。

また、話の展開も次々と起こる事件に、ハラハラドキドキさせられます。

他のあだち充先生の作品と比べて、読者サービスは少なめですが、基本のストーリーが面白いのでそんなところは気になりません。

キャラクターも全員が一癖も二癖もあるキャラばかりで、見ていて本当に面白いです。

11巻まで出ているのですが、正直もっと続いて欲しかったです。

野球漫画以外でも、とても面白い話を描けるのに、なぜ野球漫画ばかりを描くのかが不思議です。
(中には超能力ものを描いて爆死していたものもありましたが…)

虹色とうがらしはあまり知られていない、隠れた名作です。
もし、読んだことがないのであれば、かなりお勧めですので、是非、読んでみてください。

それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

虹色とうがらし(1)【電子書籍】[ あだち充 ]

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【漫画】骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 感想

今回はアニメ化にもなっている、骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中の感想をかいていきたいと思います。 なんですかね…。アニメ化しているので期待してたんですけど…。 ということで、率直な感想としては面白く …

アラサーおすすめの漫画 闇金ウシジマくん

どうも、ズル猫です。 第1回目は『闇金ウシジマくん』です。 どんな話? 闇金融に関わった人たちの人生が、お金によって変わっていく話です。 【1巻より引用】 基本情報 巻数:42巻 連載中 掲載雑誌:ビ …

【漫画】惡の華 1巻 感想 若干のネタバレ有り

今回はアニメや映画化もした漫画、惡の華の感想を書いていきたいと思います。今回の惡の華ですが、1巻のみ読んだ感想となりますので、ご注意ください。 最初に結果を書いておきますと、私的にはお勧めできない作品 …

no image

【漫画】レベルE 感想

今回はレベルEについての感想を書いていきたいと思います。 レベルEは幽遊白書やHUNTER×HUNTERの作者である冨樫義博先生の作品です。 幽遊白書やHUNTER×HUNTERはバトルものでしたが、 …

【漫画】古見さんは、コミュ症です。 感想

今回はアニメ化にもなった、古見さんは、コミュ症です。の感想を書いていきたいと思います。 古見さんは、コミュ症です。は、容姿端麗で、クラスでも高根の花だと思われている古見硝子と、普通の男子高校生の主人公 …