バトル(青年誌)

【漫画】ホーリーランド 感想

投稿日:

今回は漫画のホーリーランドの感想を書いていきたいと思います。

ホーリーランドはいじめられっ子の主人公、神代ユウが部屋に引きこもっている間に、ボクシングのシャドーを延々とやり続けた結果、強くなり不良を倒していくことで有名になり、自分の居場所を見つけていくというストーリーになっています。

格闘技の漫画になります。
派手な必殺技などはなく、リアル寄りの格闘技の話になります。
青年誌の格闘技漫画はリアル寄りが多いですね。
なので、バキはもちろん、はじめの一歩のような派手さはなく、一見すると地味と感じるかもしれませんが、そうではありません。
リアル寄りの格闘漫画の見せどころは心理戦です。
実際の格闘技もKOは少なく、判定が多かったりしますが、それは相手の隙をどうやって突き、自分の攻撃を当てるかの駆け引きが面白いところだと思います。

この作品も、どう攻めるかの駆け引きが描かれていて、読んでいて引き込まれていきます。
なので、派手なバトル漫画が好きという場合は、迫力不足を感じるかもしれません。
ですが、駆け引きなどの心理戦が好きだという場合は、きっとハマると思います。

また、主人公は元々いじめられっ子で引きこもりで不登校で、家にさえも居場所がないという、本当に何もないところからスタートします。
それが、ボクシングの技術を身に着けたことで、少しだけ自分に自信が持て、少しずつ友達も出来ていく、というサクセスストーリーでもあります。
そして、彼女っぽいヒロインも出てきます。
なので、学校に居場所がない、あまり家から出ないというような人は、感情移入できるかもしれません。

ただ、青年誌であることと、この作品の舞台が夜の街、そして不良や暴力団が出てくるため、やや胸くそ悪い描写なども出てきます。
ウシジマくんのようにディープに出てくるわけではありませんが、少しでもダークっぽい雰囲気が苦手という場合は避けた方がいいかもしれません。
(完全に胸くそ展開で終わることはないので、そこは安心してください)

主人公のユウも気弱ながらも真面目で、友達思いで、自分の居場所を大事にしたいという強い心を持っているところから、読んでいて共感できる部分が多いです。
そういう点でも感情移入しやすいかと思います。

リアル側の格闘技と、不良などのアンダーグラウンドの雰囲気を楽しみたいというのであれば、お勧めの作品になります。

それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

【限定激安クーポン】ホーリーランド (1-18巻 全巻)漫画全巻セット【中古本】【中古】afb【全巻セット】【全巻漫画】

-バトル(青年誌)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【漫画】 東京喰種re 感想

どうも、もち猫です。 15作目は『東京喰種re』の評価&感想です。 どんな話? 人間という立場とグールという化け物の間で悩みながらも、分かり合える道を探す話です。 基本情報 巻数:1~14巻 連載中 …

【漫画】終末のワルキューレ 感想 若干のネタバレ有り

今回はアニメ化にもなった終末のワルキューレの感想を書きたいと思います。 人間が神々に挑む、というのが終末のワルキューレの内容になります。13人の代表を出して、1対1のタイマン勝負で7勝した方が勝ちとい …

30代男性おすすめの漫画【バガボンド】感想

どうも、ズル猫です。 24作目の評価&感想は『バガボンド』です。 どんな話? 主人公の宮本武蔵が天下無双を目指して旅をする話です。 基本情報 巻数:1~37巻 休載中 掲載雑誌:週刊モーニング 作者: …

30代男性おすすめの漫画【キングダム】感想

どうも、ズル猫です。 26作品目の評価&感想は『キングダム』です。 どんな話? 奴隷だった少年が天下の大将軍を目指し、戦で武勲を上げていく話です。 基本情報 巻数:1~49巻 連載中 掲載雑誌:週刊ヤ …

【漫画】銀牙 -流れ星 銀- 感想

今回は「銀牙 -流れ星 銀-」の感想を書いていきたいと思います。 銀牙に関しては2ndジェネレーションの銀牙伝説WEEDも出ていますね。ただ、銀牙に関しては1983年から連載開始だったので、かなり古い …