スポーツ 単行本

【漫画】ぐらんぶる 1巻 感想

投稿日:

今回はアニメ化や実写映画化もしている、ぐらんぶるの感想を書いていきたいと思います。

ぐらんぶるはジャンルはスポーツで、ネタはダイビングです。

最初に結果を書きますと、私的にはこの作品も読者を選ぶかと思います。
面白いと思う人にはとことん刺さりますし、ダメな人は本当に1巻も読むのは厳しいですね。
今回は1巻を読んだ状態での感想になりますので、ご注意ください。

ぐらんぶるは、井上堅二先生原作で、作画は吉岡公威先生の作品になります。
井上堅二先生といえば、ラノベの「バカとテストと召喚獣」の作者ということでも有名ですね。

原作者が井上堅二先生ということで、ここが読者を分ける部分だと思います。

ぐらんぶるは本当に、ラノベをそのまま漫画にしたような作品です。
ただ、2000年代の頃のラノベの雰囲気をそのまま持ってきている感じですね。

2000年代のラノベは、今の「なろう」とは全く違います。
「なろう」は俺強えー、ハーレム、異世界がデフォルトですが、2000年代のラノベは題材ありきで、型というのはあまり決まってなく、多種多様な作品が多かった気がします。
主人公は逆に弱く、相棒やヒロインの方が強い、という作品も結構ありました。
主人公はモテることが多いですが、そこまで女の子が多くなく、多くても2,3キャラくらいです。
そして、男キャラも結構、主要キャラとして登場します。
「バカとテストと召喚獣」も、ハーレムというより、男同士で馬鹿やるような、本当に高校時代の理想的な雰囲気を味わえます。

ぐらんぶるも、この雰囲気を継承しています。
大学のダイビングのサークルのメンバーとバカをやる、というギャグが中心の内容になっています。

このギャグが刺さるかどうか、がこの作品を面白く感じるか、ちょっと無理と思うかの境目になります。
ぐらんぶるは、ダイビングということで(ダイビングだからというわけでもないですが)、とにかく脱ぎ芸が多いです。
ゴツイ先輩やイケメンキャラ、主人公さえも、すぐに脱いでいきます。

かなりインパクトがあり、かなり面白いです。
ラノベのような軽いセリフの掛け合いや、ノリがよくテンポの良いストーリー展開で、ギャグが全力で入れ込まれているので、刺さる人にはずっと笑いっぱなしになるのは間違いありません。

ただ、この辺のギャグが受け入れられないと、結構、辛いです。
というのも、ほとんどギャグだからです。
ダイビングのサークルですが、1巻ではほとんど、ダイビング自体には触れられません。
精々、ちょっとプールに潜る程度です。

ダイビングに興味があるから読もうという理由だったとしたら、ちょっときついかもしれません。
よく、この手の漫画はそのジャンルは、知識を得ることができるということである意味、基本的な教科書的に使えるということもありますが、ぐらんぶるに関しては、あまりそこには期待しない方がいいかもしれません。

あと、ちょっと、脱ぎ芸が多すぎる気がします。
1巻の中でもかなりの頻度で脱ぐので、若干、飽きてきてしまいます。
基本的なギャグも面白いので、ちょっとここは勿体ないと思いました。

また、出てくる女の子は可愛いのですが、基本、男同士のムサイ話になるので、あまり読者サービス的なものも期待しない方がいいかもしれません。
(巻が進むにあたり、その辺は増えていくかもしれませんが)

というわけで、ノリとギャグが刺さるようであれば、かなり面白いと思うので、是非、読んでみてください。

それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ぐらんぶる 1/吉岡公威/井上堅二【1000円以上送料無料】

-スポーツ, 単行本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【漫画】アオアシ 1巻 感想

今回はアニメ化にもなるアオアシの感想を書いていきたいと思います。 アオアシは中学生の主人公のアシトが、プロのユース監督に目を付けてもらい、試験を潜り抜けてユース(育成)枠に入るために奮闘する物語です。 …

【漫画】よつばと 15巻 ネタバレ有り感想

ついに来ました、よつばと15巻。さっそく読んでみました。ネタバレ有りなので、ご注意ください。 今回もよつばとは、優しい世界です。どのキャラも悪意が無いので、読んでいてほっこりします。子供の言うことを聞 …

【漫画】バキ道 12巻 感想

今回はバキ道の12巻の感想を書いていこうと思います。 ネタバレありなので、ご注意ください。 ようやく、力士たちとの6対6の戦いが終わり、あっさりと横綱を倒した宿祢。 今度は徳川のじいさんに、勇次郎を呼 …

【漫画】キングダム 64巻 感想

今回はキングダムの64巻の感想を書いていきたいと思います。 ネタバレありなので、ご注意ください。 前巻の63巻で桓騎軍の古参メンバーであり主要メンバーである雷土が敵に捕まり、処刑されてしまいました。 …

【漫画】惡の華 1巻 感想 若干のネタバレ有り

今回はアニメや映画化もした漫画、惡の華の感想を書いていきたいと思います。今回の惡の華ですが、1巻のみ読んだ感想となりますので、ご注意ください。 最初に結果を書いておきますと、私的にはお勧めできない作品 …