スポーツ

【漫画】GIANT KILLING 感想

投稿日:

今日はアニメ化もされたGIANT KILLINGの感想を書いていきたいと思います。

GIANT KILLINGはサッカー漫画ですが、他の漫画と違うところは主人公が「監督」というところですね。

毎年負けが続いているクラブチームであるETUを主人公である達海猛が立て直していくという物語です。

この漫画は人気で、60巻も出ており、未だに続いています。

この漫画は正直に言って好き嫌いが分かれるかなと思います。

自分は好きで、今まさに読んでいる最中といったところですね。

好き嫌いが分かれるというのは、主人公が監督ということで、当たり前ですが達海の活躍するシーン自体が少ないです。

普通のスポーツ漫画みたく、主人公が成長していき、ガンガン活躍していくのが好きな人の場合は物足りなく感じるかもしれません。

というのも、達海があまり活躍しないというのもそうですが、この漫画はあくまでチーム全体が強くなっていくという話なので、特定の選手にずっとスポットが当たって、というより活躍する選手がドンドンと変わっていきます。

なので、選手の特定の誰かに感情移入するというのはあまりできないかもしれません。

椿に関しては成長株ということで、選手としては一番スポットが当たりますが、それでもずっとというわけではありません。

あと、もう一つ、懸念をあげるとするなら「プロサッカーチーム」なので、同じチームと何度も試合します。

あと、何度も「負けても大丈夫」というところですね。

スポーツ漫画は、よく高校生のスポーツが取り上げられますが、それは試合が「トーナメント」戦が多いからでしょう。

「一度でも負けたら終わり」というのが緊迫感を生み、そこにハラハラしながら読んでいくという感じになります。

なので、GIANT KILLINGはそういう点でいうと、物足りなく感じるかもしれません。

ですが逆に、プロサッカーチームやプロ野球チームを応援している人、ゲームでチームを作る系のものが好きな人はハマると思います。

他のスポーツ漫画とは違い、一気にチームがレベルアップするということはありません。

少しずつ少しずつ、チームがまとまっていき、それでも確実に強くなっていくという展開は、応援しているチームが勝っているような感覚がして面白いです。

それに、やはり達海は監督として活躍する際には、策士的な作戦で試合をひっくり返すという展開はすごく面白いですね。

スポ根のガツガツした漫画ではなく、落ち着いた感じで読みたいという人にはお勧めです。

GIANT KILLING(1)【電子書籍】[ ツジトモ ]

-スポーツ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【漫画】ブルーロック 感想

今回もアニメ化になる漫画の感想を書いていきます。 今回は異色のサッカー漫画、ブルーロックです。 ブルーロックはかなりお勧めです。 サッカー漫画は、かなりの数が出ていますがブルーロックは今までにない展開 …

【漫画】ぐらんぶる 1巻 感想

今回はアニメ化や実写映画化もしている、ぐらんぶるの感想を書いていきたいと思います。 ぐらんぶるはジャンルはスポーツで、ネタはダイビングです。 最初に結果を書きますと、私的にはこの作品も読者を選ぶかと思 …

【漫画】ダイヤのエース 感想

今回はアニメ化にもなったダイヤのエースの感想になります。 ダイヤのエースは弱小の野球部のピッチャーだった沢村栄純が、名門高校にスカウトされてその学校で甲子園を目指すというストーリーになります。 野球漫 …

爽やかながらも熱い柔道漫画 帯をギュッとね! 感想

どうも、ズル猫です。 今回の評価&感想を書かせてもらう作品は『帯をギュッとね!』です。 帯をギュッとね!とは? 柔道部すらなかった環境から、柔道で日本一を目指す話です。 基礎情報 巻数:30巻 完結 …

おすすめ漫画【あさひなぐ】感想など

どうも、ズル猫です。 47作目の評価&感想は『あさひなぐ』です。 どんな話? 普通の女の子が高校で薙刀に出会い、精神的にも強さ的にも成長するお話です。 基本情報 巻数:1~25巻 連載中 掲載雑誌:ビ …